記事一覧

すべての記事は⇒こちらから


スポンサーリンク



「基本チェックリスト」とは



市区町村が実施する「地域支援事業(介護予防事業)」においては、要介護認定で非該当(自立)の人や要介護認定を受けていないが介護が必要になる可能性が高いと見込まれる方に対して、「基本チェックリスト」にもとづく判定を行います。

判定結果にもとづき必要と判断された対象者には、介護予防事業への参加案内が行われます。


この基本チェックリストは、厚生労働省のガイドラインにもとづき、以下のような25項目の質問項目が掲載されています。あてはまる項目について、自分でマルをつけて回答していくスタイルです。

【PDF】基本チェックリストについて(奈良県ホームページ内)

 

スポンサーリンク


質問への回答を集計し、項目別の合計点が一定以上となった場合は、もよりの市区町村窓口や地域包括支援センターへの連絡を求められます。


その後は必要に応じて健康診断や生活機能チェックなどを受診し、その結果、要支援・要介護状態となる可能性があり、生活機能の向上が必要と判定された対象者に対しては、地域包括支援センターによって「介護予防プラン」が作成されることになります。

そして状況に応じ、運動教室への参加など、介護予防事業への参加案内が送られてくることになります(参加費用は原則無料か、数百円~千円程度の低額に設定する市町村が多いようです)。


介護予防プラン」のプログラムは、主に「運動器の機能向上」「栄養改善」「口腔機能の向上の三本柱から成っています。


運動器の機能向上プログラム
では、運動体操を通じて足腰の筋肉の柔軟性・体の柔軟性を向上させ、筋力を高めることに主眼をおきます。

栄養改善プログラムでは、栄養相談や食生活の見直しにより、様々な栄養素を摂取すると同時に、たんぱく質やエネルギーの不足を改善し、低栄養状態となることの予防を目指します。

口腔機能向上プログラムでは、堅いものなどを食べられるよう噛む力を強化し、また飲み込み機能の訓練によって食べ物が喉につかえるのを防ぐ口腔ケアなどを重視したプログラムとなっています。


スポンサーリンク




  

次の記事は「「地域包括支援センター」を有効活用する」です。

ひとつ前の記事は「市区町村の「地域支援事業」とは」です。

すべての記事は⇒こちらから

介護予防 知っておきたい知識と知恵 のトップページに戻る



・本サイトの情報提供について

本サイト「介護予防 知っておきたい知識と知恵」は、介護予防及び介護関連情報の収集・整理をお手伝いすることが目的です。あくまでこれらに関わる広範な一般的知識及び情報の提供を趣旨としており、またこれらの情報提供行為により何らの責任を負うものではありません。本サイトに登場する関連情報につきましては、ご自身の判断のもとご使用・ご利用いただくようお願いいたします。

・プライバシーポリシー

本サイト内には、第三者配信(広告配信事業者としてのGoogle)による広告配信において「Webビーコン」「cookie(クッキー)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。Webビーコンは特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術であり、またクッキーはサイト利用者がウェブサイトを訪れた際にサイト利用者のコンピューター内に記録される小さなファイルです。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に基づく商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります。但し記録される情報には、皆様の氏名やEメールアドレスや電話番号や住所などの、個人を特定する情報は含まれません。クッキーは皆様のブラウザを識別することはできますが、皆様自身を識別することはできません。クッキーを受け入れたくない場合は、使用しないよう拒否設定することが可能です。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。



先頭へ戻る


このブログ記事について

すべてのコンテンツはサイトマップ(記事一覧)で見られます。

次のブログ記事は「「地域包括支援センター」を有効活用する」です。

ひとつ前のブログ記事は「市区町村の「地域支援事業」とは」です。




プライバシーポリシー